2020年5月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の71 根尾の滝<岐阜県> 飛騨川の支流・濁河川にかかる落差63m、幅5mの直瀑。 5万4千年前の日本一の溶岩流の断面、巌立峡が見られる ” がんだて公園 ” から先は2018年6月28日の豪雨で滝ルートの吊り橋が決壊してしまい、暫くガイドの同行が […]
2020年3月25日 / 最終更新日時 : 2020年2月12日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の70 不動の滝<岩手県> 八幡平市にある岩手県唯一の百選滝で、落差15mの直瀑。 災厄抜除、縁結びの女神・瀬織津姫を祀る桜松神社境内を進み、途中巨大な岩にはめ込まれたような不動堂を通り過ぎると、10分程で滝の右側に位置する簡易展望台に到達できます […]
2020年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の69 安の滝<秋田県> マタギの里として知られる、阿仁の中ノ又渓谷奥部に存在する落差90mの分岐瀑。 安の滝入口の案内板から車で未舗装の砂利道を約30分、駐車場から約1時間で上段の滝壺へ到達。 日本の滝百選の中でも第2位に選ばれる程の人気の滝で […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の68 七滝<秋田県> 十和田湖へ向かう樹海ライン(県道2号線)の途中、道路沿いに眺めることができる落差60mの段瀑。 道の駅「こさか七滝」が併設されており、途中休憩を兼ねたプチ散策も可能です。 その名の通り、滝水が七段に渡ってなだらかに流れ落 […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の67 大樽の滝<高知県> 越智市街地近郊にあり、横倉山県立自然公園の一部を形成し、 200m程の低標高でありながら、堂々落差34mを誇る直瀑。 大きな樽の水を巻いたように堂々と流れ落ちている姿が 名前の由来とのことですが、中々難解な […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の66 龍王の滝<高知県> 高知自動車道・大豊ICから車で約50分。 さらに駐車場から徒歩500m程の梶ヶ森7合目付近に位置する、落差20mの直瀑。 龍王という名から連想されるような豪快な滝というよりは、滝壺でも心地よく、ずっと居座れそうな安堵感に […]