2025年8月15日 / 最終更新日時 : 2025年8月12日 morimotosatomi 月刊経営レポート №169-R7.7月号 内製化と外注 労働力不足の深刻化 労働力の確保に関する問題が一層深刻になってきています。以前から中小企業の特に製造業や宿泊・飲食業などでは悩ましい問題でしたが、外国人労働者の積極的な採用や少人数態勢による作業の工夫・改善で何とか乗り切 […]
2025年8月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 morimotosatomi おすすめ図書 ニトリの働き方 『ニトリの働き方』 ◆著 者: 似鳥昭雄 ◆出版社: 大和書房 ◆価 格: ¥1,111- 企業も個人も常に成長、進化し続けることを前提に「現状否定」を掲げてきたニトリ。 現在の方法に固執せず、より良い方向を模索し […]
2025年7月25日 / 最終更新日時 : 2025年7月23日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の84 数鹿流ヶ滝<熊本県> 阿蘇外輪山西部の切れ目に位置する落差60m、幅20mの直瀑。2016年熊本地震以降、その姿を見ることができませんでしたが、5年案半の歳月を経て、新たな展望ルートが完成しました。 水量が豊富で岩壁を水が轟音と共に落ちる光景 […]
2025年7月15日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 morimotosatomi 月刊経営レポート №168-R7.6月号 令和のコメ騒動 騒動の発端と現状 コメの価格の高騰に関する報道が長期間続いています。今月上旬に発表された2025年上期の日経MJヒット商品番付で、「米(コメ)フレーション」という言葉が東の横綱(実質1位)に選ばれるほどの注目度です。 前 […]
2025年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年1月5日 morimotosatomi おすすめ図書 経営中毒 社長はつらい、だから楽しい 『経営中毒 社長はつらい、だから楽しい』 ◆著 者: 徳谷智史 ◆出版社: PHP研究所 ◆価 格: ¥2,090- 1000社以上の企業改革に従事した著者が、数多くの社長を見てきた立場から現経営者や将来創業を目指 […]
2025年6月25日 / 最終更新日時 : 2025年6月25日 morimotosatomi 日本100名城巡り 第39回 鉢形城 <埼玉県> 上州や信州方面などの交通の重要拠点にある鉢形城は、深沢川と荒川に挟まれる断崖絶壁の上に築かれた天然の要害でした。1467年山内上杉氏の家臣の長尾景春が築城したと伝えられ、後に小田原城主の北条氏康の四男氏邦が上野国支配の拠 […]