2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 morimotosatomi 月刊経営レポート №80-H30.2月号 「働き方改革」を考える 改革の背景と趣旨 「働き方改革」は、「一億総活躍社会に向けた最大のチャレンジ」と謳われるほど、現政権において最重要課題の一つに位置付けられています。そして、その背景には、「我が国の少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」や「 […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 morimotosatomi おすすめ図書 経営者の教科書-成功するリーダーになるための考え方と行動 『経営者の教科書-成功するリーダーになるための考え方と行動-』 ◆著 者: 小宮 一慶 ◆出版社: (株)ダイヤモンド社 ◆価 格: ¥1,620- 私の師でもある著者が、実践で成功するための 経営の本質やそれ […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月9日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の60 矢研の滝<宮崎県> 尾鈴県立自然公園内にある尾鈴山瀑布群の一部で、キャンプ場入口から遊歩道を進み、20分程で到達する勇壮で力強い滝。 水量の多い時期には、水が落差73mの壁を数条にわたって流れ落ちることから、分類上は分岐瀑になります。 &n […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月9日 morimotosatomi 月刊経営レポート №79-H30.1月号 ざっくり、税制の動向 所得税 先月14日、与党より「平成30年度税制改正大綱」が発表されました。詳細につきましては、顧問税理士より説明を受ける機会があるかと思いますので、今号では今後の傾向をざっくりお話させていただきます。 まずは注目の所得税 […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 morimotosatomi 月刊経営レポート №78-H29.12月号 売上確保のための注目すべき三つの指標 前年(期)比 企業を存続させるための最も重要な要素は「売上高」です。商品、サービスは多種多様ですが、企業の稼ぐ力は「売上高」によって示されますし、各業界の販売シェアは「売上高」で決まります。その「売上高」を維持・増加させ […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 morimotosatomi 月刊経営レポート №77-H29.11月号 好景気?実感とのズレ 株高の要因 衆議院議員選挙は、自民党で過半数、自公連立で313議席と3分の2超の議席を獲得する与党圧勝という結果に終わりました。安倍政権が継続するということで、株価は9日の東京株式市場で日経平均がバブル崩壊後最高値の2万 […]