2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月5日 morimotosatomi 月刊経営レポート №84-H30.6月号 無料の価値 無料好きの日本人 「Y○○○○、タダ、タダ、タダ、タダ」というテンポの良いテレビCMが頻繁に放送されているのを見て、以前から、日本人は「無料」とか「タダ」という言葉に特に影響されやすい国民性だということを感じています。G […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の62 北精進ヶ滝<山梨県> 南アルプス国立公園内にある落差121m、幅35mの直瀑。 駐車場横の吊り橋を起点に山道を登り、途中、一の滝、二の滝、三の滝、おにぎり岩を経て、40分程で観瀑台に到着します。 随所で急階段や岩場を慎重に乗り越え、到達した達 […]
2018年6月29日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 morimotosatomi おすすめ図書 真経営学読本 『真経営学読本』 ◆著 者: 福島 正伸 ◆出版社: きんざい ◆価 格: ¥2,700- 突然、ガン宣告を受けた著者が、 治療の前に「人生の集大成」として伝えようとした 「経営」と「人生」について、 真に […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月29日 morimotosatomi 月刊経営レポート №83-H30.5月号 女性が活躍する社会 女性が活躍する企業 最近、政治家や芸能人の差別的発言や女性スキャンダル、ハラスメントのニュースが後を絶ちません。実際の件数が増えているのか、以前は取り上げられることもなく、女性がただ泣き寝入りしていたのかは定かではありま […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年7月16日 morimotosatomi 月刊経営レポート №82-H30.4月号 融資スタンスが変わる? 「金融検査マニュアル」廃止へ 金融機関の融資スタンスが変わろうとしています。「事業性評価」のことについては以前触れたことがありますが、これに向けて様々な制度が動き出し、いよいよ中小企業にも浸透してきそうな流れです。新聞等 […]
2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2019年3月5日 morimotosatomi おすすめ図書 経営の教科書ー社長が押さえておくべき30の基礎科目 『経営の教科書-社長が押さえておくべき30の基礎科目-』 ◆著 者: 新 将命 ◆出版社: (株)ダイヤモンド社 ◆価 格: ¥1,728- 外資系大手日本法人の社長を歴任した著者が、 経営の原理原則について3 […]