2024年1月15日 / 最終更新日時 : 2024年1月12日 morimotosatomi 月刊経営レポート №150-R5.12月号 コンサル会社の倒産 倒産会社の増加実態 今月2日、「Yahoo!ニューストピックス」の見出しに「経営のプロ「コンサル会社」の倒産が急増 ~ コロナ禍での政策支援と「本物を求めるニーズ」のはざまで ~」という記事を見つけました。 主な内容は、 […]
2024年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年1月5日 morimotosatomi おすすめ図書 素直な心になるために 『素直な心になるために』 ◆著 者: 松下幸之助 ◆出版社: PHP研究所 ◆価 格: ¥1,177- 一代で世界の松下電器を築き上げた著者が、人として最も好ましい生き方を実現させるためのふさわしい考え方や行動をす […]
2023年12月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 morimotosatomi 日本100名城巡り 第23回 宇和島城 <愛媛県> 伊達政宗の長男秀宗の入城から9代に渡って居城とした城で、現存12天守の一つ。 1666年に宇和島伊達家2代藩主の伊達宗利が建築した三重三階層塔型天守で、かつてそこには、1601年に藤堂高虎が前身にあたる板島丸串城を改築し […]
2023年12月15日 / 最終更新日時 : 2023年12月14日 morimotosatomi 月刊経営レポート №149-R5.11月号 生活経済の縮小構造 平均年収の動向 日常生活において様々な場面で物価上昇が顕著になり、家計の負担が重くなっていると感じるようになりました。スーパーでは若い夫婦がスマホで電卓を使いながら買い物をしていたり、ファミレスなどの外食チェーン店も夜間 […]
2023年12月5日 / 最終更新日時 : 2023年1月6日 morimotosatomi おすすめ図書 サービス・マーケティング【第2版】-サービス商品の開発と顧客価値の創造 『サービス・マーケティング【第2版】-サービス商品の開発と顧客価値の創造』 ◆著 者: 近藤 隆雄 ◆出版社: 生産性出版 ◆価 格: ¥2,750- サービス化社会の到来にあたり、サービスの生産や経営、販売につい […]
2023年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 morimotosatomi 日本100名城巡り 第22回 小諸城 <長野県> 1554年佐久地方を制圧した武田信玄は、鍋蓋城・乙女坂城を千曲川の断崖などの地形を利用して新たに城郭を拡張整備を行った。その後、織田家、徳川家と支配が移り、1590年豊臣秀吉が天下統一を果たすと、仙石秀久が五万石で入城し […]