2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年11月13日 morimotosatomi 月刊経営レポート №111-R2.9月号 経済再生に必要なこと 経済のしくみを簡潔に記した寓話 今回は初めにネットで見つけた寓話をご紹介します。 「黒海沿岸にある小さな村があった。そこにひとりの旅人がやって来た。旅人は1軒の宿屋に入り、「今日、一晩泊まれる部屋はありますか?」と言って […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 morimotosatomi おすすめ図書 実践 行動経済学 『実践 行動経済学』 ◆著 者: リチャード・セイラー、キャス・サンスティーン ◆出版社: 日経BP社 ◆価 格: ¥2,420- 2017年にノーベル経済学賞を受賞したシカゴ大学経営大学院のセイラー […]
2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の74 関之尾滝<宮崎県> 鹿児島県境を走る庄内川にかかる落差18m、幅40mの直瀑。 大滝、男滝、女滝の三滝の総称で、男滝と女滝は明治時代に北前用水路を建設する際の用途として造られた人口の滝です。 大滝は真正面の吊り橋から眺めることができ、滝幅の […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 morimotosatomi 月刊経営レポート №110-R2.8月号 相場の疑問 株価と企業業績 上場企業の四半期決算(4~6月期)が軒並み大幅な赤字と報告される一方で、日経平均株価は依然として2万3千円台を維持しています。日経平均株価とは、東証第一部上場銘柄のうち、取引が活発で流動性の高い225銘柄 […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 morimotosatomi おすすめ図書 凡事徹底 『凡事徹底』 ◆著 者: 鍵山 秀三郎 ◆出版社: 致知出版社 ◆価 格: ¥1,100- 「掃除道」で有名なイエローハットの創業者が自らの人生哲学を披露した著書。 成果をあげる人とあげられない人の差は、1つは「微 […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年7月24日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の73 龍門滝<鹿児島県> 鹿児島湾に注ぐ網掛川にかかる落差46m、幅43mの分岐瀑。 昔、唐人がこの滝を称して「漢土の龍門の滝を見るのが如し」と言ったことが滝の名前の由来になったと伝えられています。 滝壺から見上げる姿は実際の落差よりずっと大きく […]