2019年12月5日 / 最終更新日時 : 2019年12月29日 morimotosatomi おすすめ図書 人口減少社会のデザイン 『人口減少社会のデザイン』 ◆著 者: 広井 良典 ◆出版社: 東洋経済新報社 ◆価 格: ¥1,980- 今後人口減少が続く日本社会の「持続可能性」について、公共政策の専門家が“危機的”状況から転換を図るための10の論 […]
2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月14日 morimotosatomi 月刊経営レポート №100-R1.10月号 消費税10%、増税と景気 消費税の矛盾 10月1日、消費税率が予定通り8%から10%に引き上げられました。食料品等の一部は8%に据え置かれますが、原則10%ということで、将来的な家計への負担が懸念されるところです。企業にとっても、実質「預り金」と […]
2019年11月5日 / 最終更新日時 : 2019年11月1日 morimotosatomi おすすめ図書 売ってはいけない 売ってはいけない ◆著 者: 永井 孝尚 ◆出版社: ㈱ダイヤモンド社 ◆価 格: ¥990- 昭和の時代から今なお続く「売上至上主義」から、ムリに売らずに自然に売れる仕組みを考える「マーケティング発 […]
2019年10月25日 / 最終更新日時 : 2019年10月21日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の68 七滝<秋田県> 十和田湖へ向かう樹海ライン(県道2号線)の途中、道路沿いに眺めることができる落差60mの段瀑。 道の駅「こさか七滝」が併設されており、途中休憩を兼ねたプチ散策も可能です。 その名の通り、滝水が七段に渡ってなだらかに流れ落 […]
2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 morimotosatomi 月刊経営レポート №99-R1.9月号 マーケティングの勘違い マーケティングの定義 ビジネスを行う上で「マーケティング」は欠かせません。「マーケティング」は概念ですが、実際にこれを正しく把握して経営に活かしている企業は少ないのではないでしょうか? 『ウィキペディア(Wikipedi […]
2019年10月5日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 morimotosatomi おすすめ図書 ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式 『ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式』 ◆著 者: 山口 周 ◆出版社: ㈱ダイヤモンド社 ◆価 格: ¥1,760- 社会構造の変化(社会の「VUCA」化)が急速に進む中、 新時代をどう […]