2023年9月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 morimotosatomi 日本100名城巡り 第21回 上田城 <長野県> 1583年、真田昌幸によって築かれ、第一次・第二次上田合戦で徳川軍を二度に渡って撃退に成功した城としても有名です。 関ケ原の合戦後に上田城は破却されますが、その後、二代目藩主だった真田信之に次いで藩主となった仙石忠政によ […]
2023年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 morimotosatomi 日本100名城巡り 第20回 松代城 <長野県> 甲斐の武田信玄と越後の上杉謙信との間に起きた「川中島の戦い」の際に、武田氏最前線の拠点となり、北西側を流れる千曲川を自然の要害として造られた平城。当時は「海津城」と呼ばれました。 武田氏滅亡後(1582年)、織田・上杉・ […]
2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 morimotosatomi 日本100名城巡り 第19回 駿府城 <静岡県> 1586年に徳川家康が築城し、1590年からは一旦、江戸に居城を移して天下統一を果たした後、(1605年将軍職を2代秀忠に譲ると)1607年に駿府を「大御所政治」の拠点の地と定めて再び戻り、家康がその生涯を終えた地として […]
2023年5月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 morimotosatomi 日本100名城巡り 第18回 山中城 <静岡県> 1560年、小田原北条氏が西方防備の拠点として標高580mの尾根上に築城した、東西500m、南北1kmに及ぶ大規模な山城。 自然の地形を巧みに取り入れた「障子堀」や「畝堀」は、小田原北条氏の特徴的な造りとなっています。 […]
2023年3月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 morimotosatomi 日本100名城巡り 第17回 小田原城 <神奈川県> 1500年頃、大森氏の居城だった小田原城を北条早雲が奪い、以降約100年の間5代の北条氏の拠点となりました。 数ある難攻不落の城の中に確実に入るであろう「小田原城」は、上杉謙信や武田信玄など戦国時代の名だたる武将たちの攻 […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2024年5月21日 morimotosatomi 日本100名城巡り 第16回 岐阜城 <岐阜県> 標高329mの金華山(稲葉山)山頂にそびえ立つ山城で、斎藤道三が居城として修築し、城下を整備するまでは、「井ノ口城」「稲葉山城」とも呼ばれていました。 稲葉山の戦い(1567年)で織田信長が道三の孫にあたる斎藤龍興から城 […]