2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 morimotosatomi 月刊経営レポート №92-H31.2月号 銀行融資の条件を見直す 融資条件の違い 事業をしていると、銀行から資金調達をする機会が多かれ少なかれ訪れます。設備資金や運営に必要な運転資金など使途は様々ですが、多くの企業を訪問させていただく中で同じ額の融資を受けているにもかかわらず、条件が大 […]
2019年3月5日 / 最終更新日時 : 2019年3月6日 morimotosatomi おすすめ図書 いい経営理念が会社を変える 『いい経営理念が会社を変える』 ◆著 者: 坂本光司&坂本光司研究室 ◆出版社: (株)ラグーナ出版 ◆価 格: ¥1,620- 創業する際、経営者として最初に取り組むべきは「経営理念」の策定です。 会社が何を目指 […]
2019年2月25日 / 最終更新日時 : 2019年2月7日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の67 大樽の滝<高知県> 越智市街地近郊にあり、横倉山県立自然公園の一部を形成し、 200m程の低標高でありながら、堂々落差34mを誇る直瀑。 大きな樽の水を巻いたように堂々と流れ落ちている姿が 名前の由来とのことですが、中々難解な […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 morimotosatomi 月刊経営レポート №91-H31.1月号 電池を制する者が・・・ リチウムイオン電池の進歩 「次世代を担う産業の最重要アイテムは何か?」と尋ねられたら、多くの経営者の皆様は「電池」と答えるのではないでしょうか。いつしか自動車やロボット、住宅、スマホやタブレット端末に至るまで身近な製品 […]
2019年2月5日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 morimotosatomi おすすめ図書 できる人は統計思考で判断する 『できる人は統計思考判断でする』 ◆著 者: 篠原 拓也 ◆出版社: (株)三笠書房 ◆価 格: ¥1,728- 統計思考に基づく客観的な分析や適切な判断をするための合理的な考え方について、 各章ごとに「情報」 […]
2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 morimotosatomi 日本の滝百選巡り 其の66 龍王の滝<高知県> 高知自動車道・大豊ICから車で約50分。 さらに駐車場から徒歩500m程の梶ヶ森7合目付近に位置する、落差20mの直瀑。 龍王という名から連想されるような豪快な滝というよりは、滝壺でも心地よく、ずっと居座れそうな安堵感に […]