2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 morimotosatomi 月刊経営レポート №101-R1.11月号 「値決め」の重要性 値決めは経営 商売の一連の活動に「値決め」という作業があります。「値決め」つまり、価格は売り手と買い手の接点であり、互いの合意のもとに成立します。京セラの稲盛和夫氏も語る通り、「値決めは経営の要諦」であり、「経営の死命を […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 morimotosatomi 月刊経営レポート №95-R1.5月号 EC(電子商取引)の躍進と実店舗の工夫 商取引のパラダイムシフト 平成の時代が終わり、当月から新元号「令和」がスタートしました。平成の約30年間にはITが飛躍的に普及し、商慣行も大きく変化しました。中でも小売の形態はインターネット取引が身近なものとなり、今では […]
2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年4月16日 morimotosatomi 月刊経営レポート №94-H31.4月号 新紙幣発行の影響 キャッシュレス社会との矛盾 新元号の発表に続き、今月9日財務省と日銀より新紙幣(日本銀行券)発行とそのデザインが公表されました。紙幣のデザイン改定は20年サイクルでの実施ということで、今回も2024年度の上期を目途に20 […]
2019年4月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 morimotosatomi 月刊経営レポート №93-H31.3月号 法人生保、「売り止め」の背景 「節税保険」にメス 先般、大手生命保険会社が相次いで「節税保険」の販売を中止しました。「節税保険」とは、通常、契約者である企業が中途解約を前提に保険料を全額損金にできる商品を言います。 具体的には、業績好調の会社が利益を […]
2019年3月15日 / 最終更新日時 : 2019年3月15日 morimotosatomi 月刊経営レポート №92-H31.2月号 銀行融資の条件を見直す 融資条件の違い 事業をしていると、銀行から資金調達をする機会が多かれ少なかれ訪れます。設備資金や運営に必要な運転資金など使途は様々ですが、多くの企業を訪問させていただく中で同じ額の融資を受けているにもかかわらず、条件が大 […]
2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 morimotosatomi 月刊経営レポート №91-H31.1月号 電池を制する者が・・・ リチウムイオン電池の進歩 「次世代を担う産業の最重要アイテムは何か?」と尋ねられたら、多くの経営者の皆様は「電池」と答えるのではないでしょうか。いつしか自動車やロボット、住宅、スマホやタブレット端末に至るまで身近な製品 […]